東京情報・RSS
NYダウ 一時1600ドル超下落 取り引き時間中の下落幅ことし最大
Thu, 03 Apr 2025 22:49:02 +0900
3日のニューヨーク株式市場では取り引き開始直後から小売など幅広い銘柄で売り注文がふくらみ、ダウ平均株価は一時、1600ドルを超える大幅な値下がりとなりました。取り引き時間中の下落幅としてはことし最大です。ハイテク関連銘柄が多いナスダックの株価指数は、5%を超える急落となっています。トランプ政権が導入するとした「相互関税」の内容が予想を上回るものとなり、投資家の間でアメリカの景気や企業業績に悪影響を及ぼすという見方が広がったためです。市場関係者は「アメリカ経済はこれまで堅調に推移してきたが、各国との貿易摩擦によって減速に向かうことへの懸念が急速に高まっている」と話しています。
トランプ大統領 相互関税日本に24% 一律10%関税【一覧表も】
Thu, 03 Apr 2025 16:47:02 +0900
アメリカのトランプ大統領は2日、ホワイトハウスで演説し、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」として、日本には24%の関税を課すことを明らかにしました。また、個別の関税率を示していないすべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課すこともあわせて発表し、世界経済への大きな影響が懸念されます。
円相場 一時1ドル=145円台に値上がり 相互関税の詳細公表受け
Fri, 04 Apr 2025 01:01:48 +0900
3日のニューヨーク外国為替市場は、ドルを売って円を買う動きがさらに進み、円相場は一時、およそ半年ぶりの円高水準となる1ドル=145円台に値上がりしました。
アメリカ 自動車に25%の追加関税発動 日本に打撃も
Thu, 03 Apr 2025 20:22:38 +0900
アメリカのトランプ政権は輸入される自動車に25%の追加関税を課す措置を日本時間の3日、発動しました。アメリカに多くの車や部品を輸出する日本の自動車産業への打撃となるだけでなく、世界経済への大きな影響が懸念されます。
「すき家」4日から一部除き営業再開 24時間営業は取りやめに
Thu, 03 Apr 2025 22:05:29 +0900
大手牛丼チェーンの「すき家」は、提供した商品に異物が混入する事案が続いたことを受け、これまでの24時間営業を取りやめ、清掃を行う時間を設けるなどとした再発防止策を発表しました。会社は、衛生対策を徹底するため、3月末から店舗の休業を続けていましたが、4月4日から一部を除いて営業を再開するということです。
トランプ関税 市場や各国の反応は 4月3日の動き
Thu, 03 Apr 2025 19:25:25 +0900
アメリカのトランプ大統領は4月2日、ホワイトハウスで演説し、貿易相手国の関税率や非関税障壁を踏まえて自国の関税を引き上げる「相互関税」として、日本には24%の関税を課すことを明らかにしました。また、個別の関税率を示していないすべての国や地域を対象に一律で10%の関税を課すこともあわせて発表し、世界経済への大きな影響が懸念されます。市場や各国の反応などを随時更新してまとめました。
とんねるず 石橋貴明さん 食道がん公表 治療で活動休止を発表
Thu, 03 Apr 2025 23:06:42 +0900
お笑いコンビ「とんねるず」のメンバー、石橋貴明さんが食道がんを患っていることを動画投稿サイトで公表し、治療のため、芸能活動を休止すると発表しました。
[NHKニュース]